Buy ticket!
pageTop

blog

大阪・関西万博あとにオススメ!夜の難波で相撲をエンタメ体験!

2025.04.22

アイキャッチ

こんにちは!THE SUMO HALL 日楽座 OSAKAです。
いよいよ大阪・関西万博(Expo 2025)が開幕しましたね!

世界中から訪れる皆さんに、万博後の夜も、大阪で最高の思い出を作っていただきたい――
万博のあとはどこに行こう?何をしよう?と悩んでいる皆さんの力になりたい――
そんな私たちが提案するのが、大阪・難波にある新感覚の相撲エンタテインメントショーホール「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA」です!
今回は、大阪・関西万博のあとでも楽しめる当施設の魅力を、Blogにて発信します。

万博のあとは夜の相撲エンタメショーを満喫しよう!

万博は朝から夜までたっぷり楽しめますが、「夜の時間帯にユニークな日本文化体験をしたいな」と思う方も多いはず!
そんなときにオススメなのが、大阪ミナミの難波エリアで楽しめるナイトコンテンツであり、インバウンドのお客様に好評いただいている当施設の体験型相撲エンタテインメントショーです。

THE SUMO HALL 日楽座 OSAKAでは、全編英語による進行、元大相撲力士による迫力満点のパフォーマンス、観客参加型の演出、ユーモアたっぷりに相撲知識を紹介、出演力士との記念撮影など、初めて相撲に触れる方でも楽しめる相撲エンタテインメントショーを、火曜日を除き、毎晩午後6時より開催しています。

万博後に日楽座を薦める理由!

・万博で日本や世界の最先端を見たあとに、日本の伝統文化に触れられる!
・観光の中心地、難波にある!
・子どもから大人まで楽しめる!
・日本ならではの思い出を残せる!
・チケットにお弁当とワンドリンクが付いているから夜ご飯を食べながら楽しめる!
・万博会場から電車で約30分で来れる!

観るだけでなく、学んで、笑って、体験する相撲エンタメとして、現在、世界約100の国と地域、約27,000人のお客様にお楽しみいただいています!

万博会場から電車で約30分!便利なアクセス!

万博会場の最寄駅である夢洲駅からOsaka Metroで約30分。
大阪ミナミの中心地、なんば駅から徒歩約10分の好立地です。

夢洲駅
 ↓ Osaka Metro 中央線(7駅:19分)
本町駅
 ↓ Osaka Metro 御堂筋線(2駅:3分)
なんば駅
 ↓ 徒歩約10分
THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA 

万博×日楽座 モデルコース!

16:00 万博会場を出発
16:30 なんば駅到着、開場時間まで難波周辺を散策
17:00 THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA 開場・来場 
18:00 THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA 開演(ショー観覧開始)
19:15 THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA 終演
19:30 終演後、居酒屋・バーで一杯、または、宿泊地へ

最後に

2025年、世界が注目している大阪・関西万博。
その感動を夜まで堪能するなら、日本文化を体験できる当施設の相撲エンタテインメントショーがおすすめです!

皆さまのご来場を心よりお待ちしています!

\ ぜひ、公式Instagramでも雰囲気をチェックしてみてください! /
→ https://www.instagram.com/japanhirakuza